プロフィール

プロフィール

志築 直哉(シヅキ ナオヤ)

大阪で育ち、現在兵庫県西宮市在住。既婚。

高校生までは野球一筋の生活を送っていたが、受験勉強の一環で小説を読むようになり、そこから一時期、学業よりもバイトをしながら小説家を目指す人生を送る。

数作書いているうちに、「実体験の薄さ」を感じ社会に出ることを決意し人知れず筆を折ることに。

社会人経験

出版に興味があったので、出版・流通業界で営業・経理の業務を経験。一般業務でのみ使用していたPCのスキルを高めて専門性を身につけたいと考え退職。バイトと貯金を使い、自費でITスクールに通いIT業界への転身を果たす。

上場企業の基幹システム構築に関わるプロジェクトのプログラマー、ベンチャー企業でBtoC事業に絡むサーバー管理者、社内SEの責任者とIT業界でのステップを踏み、30歳を過ぎたころからセールスエンジニア・プロジェクトマネージャを勤めることに。会社の拡大の時期でもあり、小売業・卸売業に対して自社パッケージの導入プロジェクトを年間約10社ほどのペースで担当。「成長はモチベーションとこなした業務の数によって左右される」という言葉を実感できる30代を送る。

現在とこれから

40歳を迎え、講師業を行うため独立。

未経験からの挑戦を多く経験したことを強みに、これから新しいことに挑戦しようとしている人の後押し・きっかけになることを目標としている。

IT業界への挑戦のためのノウハウ、新しいことを開始するためのモチベーション法などをメインとしたセミナーを軸とし講師業に取り組み中。

また,2019年8月の試験突破を目標に中小企業診断士の資格取得に挑戦中。
※取り組みの様子をブログに書いています。こちらを参照ください。

理念

出来る人より始めた人のほうが勝ち

そんな思いを胸にし、これからの人生を刻んでいこうと考えています。

こころざし(志)をきずく(築)と書いて志築(しづき)と読みます。

あなたの高いこころざしの一助になれる日をお待ちしています。