4/14 「WordPress 運用の話」に参加してきました。

4/14 小雨が降っている中、京都烏丸五条にてWordBench京都さん開催のイベントに参加してきました!
テーマは「WordPress 運用の話」。
私自身まだこのHPを作成して1ヶ月ほどしか経っていないWordPress初心者ですが、どれくらい理解できているかを確認するいい機会、と考え参加。(一人では心細かったので知人を無理やり誘って、ですが)
※当日のタイムテーブルなどイベント詳細はここをクリック
ちなみにWordBench京都さんでは月1回程度のペースで同様のイベントを開催しているようです。
興味のある方は参加してみては。私は兵庫在住ですがちゃんと参加させてもらいました。もちろん無料です!

はじめに

今回は実質2時間半ということで4人のプレゼンターがそれぞれ運用にまつわるテーマを実際の体験事例を交えてプレゼン。やっぱり教科書・マニュアルだけでは伝わらない現場の生の声というのは重みがあります。
内容もWordPressだけにとどまらず、SEOやサーバーホスティングの実際など多岐に渡りホームページ作成・運用どちらの立場でもあてはまるメニュー構成となっていました。

最優先でソフトウェアアップデートをしましょう!

いくつか参考になったことのうちのひとつです。
セキュリティのエキスパートが日々意識して実施していることの第1位はパスワードの更新でも複雑化でもなく、こまめなソフトウェアアップデートとのこと。(ちなみに一般の方の1位はウィルスソフトの対策)
これは自分自身意識が低いので反省です。時間かかりそうだし、アップデートで動かなくなったら嫌だし、とネガティブに捉えて後回し後回しになっていましたが、そもそも脆弱性(セキュリティに対する穴・隙間のことです)を放置していることが何より危険、ということですからね。エキスパートを見習って意識を変えてみます!

逆効果!検索順位を下げてしまうブラックハットSEO

ブラックハットSEOとは検索エンジンのアルゴリズムの裏をかいてWebサイトの検索順位を上げる手法のこと。
上位表示させたいサイトに対して意味のないリンクを自作自演で張り続け、機械的にサイトの評価を上げることなどを指します。
一昔前、私もSEO業者に発注したらすぐに検索で1位になりびっくりしていたのですが、まさにこの手口でした。
今ではgoogle側でも対策が取られ、ペナルティ扱いになるようなので注意。自分のサイトに張られているリンクが不自然でないかを確認することで防げます。

ポータルサイト立ち上げ

masakiさんからはポータルサイト「京都北部ナビ」(https://kyohokunavi.com/)の立ち上げ、運用の話も聞けました。
ポータルサイトは大きな組織が運営しているもの、と勝手に想像していたのですがほぼ個人での取り組みとのことで経緯・苦労など参考になりました。
大きなスケールの取り組みになると思います。兵庫在住で生活圏など重なりませんが陰ながら応援しています!

色々勉強になった2時間30分でした。

経験の浅い自分で話に付いていけるか心配していましたが、ところどころで出てくるプラグインの名称など
知っているものが出てきて、自分のやっている方向性は間違っていない、と確認が出来たのがなによりでした。
フリーランスで仕事をすること、地道にホームページ(ブログ)更新することなど自分と向き合って行う作業ばかりしていると客観的な物差しがなく、自分が正しいのか不安になりがちです。
今回のようなイベントに参加し、違う人の話しを聞き、外の空気を取り入れ、新しい技術に触れる機会を作ることの大切さを改めて実感した一日でした。


返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です