H30年度 中小企業診断士を受験してきました!

8/4と8/5の2日間、予定していた中小企業診断士の試験を受けてきました。
その感想を記しておきます。

平成最後の中小企業診断士試験。さて、結果はいかに?

今回は3科目を受験

中小企業診断士の1次試験は全問マークシートで7科目あります。
科目ごとに一定数得点を取ると、科目合格できる仕組みなので、今年は3科目だけ受験してきました。
受けた科目は、【運営管理】【経営情報システム】【中小企業経営・政策】です。
初日に運営管理、2日目に残りの2科目というスケジュールです。

時期はなんとかならないか、と

科目の感想に移る前に前提ですが、まずはこの8月初旬の時期はなんとかならないのかと。
今回の試験会場は某マンモス大学だったのですが、駅から歩いて5分で門をくぐり、そのあと上り坂を10分ほど構内をぐるぐる巡るわけですが、8月のこの暑さの中、かなりハードです。予習しておくためにも早めに着いたのですが、汗が引くまで何もする気になりませんでした。(というか汗が引かない状態が1時間ほど続き、予習はほとんどできず)
あと、図書館などは学生証がないと入れないので、日陰に座り込んで涼を取る状態・・・。
難しい問題ですが、時期をもうちょっとずらしてほしいなあ、というのが感想です。


受験生の様子ですが、統計データどおり平均は40歳前後の感じでほとんどが男性でした。
ほとんどみなさん個人で来ていて待ち時間なども淡々と静かに。にぎやかに踊っているグループがいましたが、おそらく関係ない学生だったのでしょう。
dance
(画像はイメージです。さすがに試験の休憩時間のリフレッシュではないはず。–引用:pixta.jp)

ちょっと焦った運営管理

なんとか体調を整えて運営管理を受験。これは初日の4限で、1限から3限は意図的に欠席しました。(当然その科目は不合格扱い)
さて、肝心の内容ですが個人的には「例年よりやや難しい」という感じでした。仮説検定やらセービング法やら過去に出たことのない公式がちょこちょこ出てきて、面喰らったのは私だけではないはずです。恒例の店舗の照明問題もいやらしい感じでしたし。
かなり不安になりながら時間ぎりぎりまで粘り終了。
本日配布されていた予備校の速報解答では、合格ラインをけっこう上回ってたので大丈夫かと思いますが明日の正式解答待ちです。

(8/6追記。正式解答を確認したところ、「合格」していました)

予定通りの経営情報システム

2日目は2限から出席。今度は暑さ対策とか考え開始30分ほど前に到着。
システムは過去問でもほぼ合格ラインを上回ってたので、大丈夫とは思っていましたが予定通りクリアできたはず。(自己採点なのでどうしても不安が残りますが)

(8/6追記。正式解答を確認したところ、「合格」していました)
ただ、そこはけっこうな難関といわれている試験だけに過去の傾向とは違う問題も。
今までは表名を選択するだけだったUML図の中身を問われるようになっていたり、EVMSの計算問題があったり、最終問題はお約束の難問検定問題だったりと気が抜けません。
過去より突っ込んだ問題が多い感想を受けました。
ちなみにCMMIが初(?)出題されましたが、先日受けたIoT検定で勉強して頭の片隅に残っていたお陰で無事正答。たかが1問ですが、これは嬉しかった。
システムは60分に対し25問しかないため8割くらいの人が終了次第早めに退出していました。

自分が嫌いになった中小企業経営・政策

2日間の試験のトリを飾る科目。問題数・構成ともに例年通りで難易度もおそらく例年通り。ただ、政策の問題で聞いたこともない助成金や支援事業が出て個人的には難しかった。
あと、見直して回答を変えたのが3問くらいあるのですが、ことごとく「正→誤」へと変えてしまっていたのが大きな反省。ほんと「いらんことしてもた」と半日近く経った今でも後悔してます。あー。
明日の正式解答待ちですが、ちょっと旗色が悪いかも。

(8/6追記。正式解答を確認したところ、「合格」していました。配点考えた人に感謝)

反省点など所感

というわけで5月から開始した「15ヶ月で中小企業診断士取得」計画の一つ目の山を越えました。
まずは
・試験の雰囲気・仕組みが把握できたこと
・少なくとも2科目は科目合格できたこと
・独学で取れる自信がついたこと
・合格するための水準、勉強ボリューム、勉強方法がぼんやりですが把握できたこと
・(これは個人の性格ですが)受けた後は結果が気になって切り替えられない性格だとわかったこと
  →気になりすぎて帰りの電車で問題と参考書を広げていました。周りにはそんな人はいませんでしたが。

などなど収穫は多々ありましたので、今のところは順調です。

とはいうものの、今年受けたのは暗記形の科目が多く、難度が高いといわれている財務や法務を来年に残しているので、この先一年は今年以上に頑張らないといけません。速報解答が気にならないくらいの圧倒的な点数を取って、試験後は穏やかに過ごせるようにしたいです。
またこの先、のんびりとはなると思いますが、このホームページでも進捗をあげていきます。
来年の今頃は2次試験の準備に忙しくなっていますように。

(8/6追記。結果、予定していた3科目とも科目合格を得ることが出来ました。また後日各科目の取り組み内容などアップする予定です。)


返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です